KV Slide 1 KV Slide 1
KV Slide 2 KV Slide 2
KV Slide 3 KV Slide 3
2019年度以前の記事は
電子図書館をご覧ください

※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。

2023 Vol.87 No.7 特集

前の記事へ

特集 市場プロセスを活用した材料開発

特集 機械学習を活用した化粧品の感触設計支援

次の記事へ

特集

製品開発を変えるプロセス・インフォマティクス
創薬の様々なプロセスにおける
インフォマティクス活用の潮流

 1つの新薬を開発するのにかかる期間は10年以上とも言われ,アイディア着想から上市に至るまで,様々なプロセスを経て新薬が誕生する(図1)。化学工学誌の読者の皆様が創薬におけるインフォマティクス活用と聞くと,ケモインフォマティクスの代表的な領域である化合物構造のインフォマティクスを真っ先に思い浮かべるのではないだろうか。実際は,新薬の探索や設計に関わる創薬研究は医薬品開発全体の一部のプロセスにしか過ぎず,以降の開発研究や臨床試験においても様々なインフォマティクス技術が活用されている。最近では,人工知能技術や医療ビッグデータ,IoTデバイス等の利用についても注目が集まっている。本稿では,創薬研究以降の開発研究や臨床試験などのプロセスにおけるインフォマティクス技術の活用事例について紹介する。 ...

徳山 健斗
Image

徳山 健斗

Evolving Trends of Information Technology in the Drug Development Process

Kento TOKUYAMA

  • 2018年 大阪大学大学院情報科学研究科博士課程修了 博士(情報科学)

  • 中外製薬(株)デジタルトランスフォーメーションユニット デジタル戦略推進部

前の記事へ

特集 市場プロセスを活用した材料開発

特集 機械学習を活用した化粧品の感触設計支援

次の記事へ

Online ISSN : 2435-2292

Print ISSN : 0375-9253

image

PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。

お気に入りから削除しますか?

はい