KV Slide 1 KV Slide 1
KV Slide 2 KV Slide 2
KV Slide 3 KV Slide 3
2019年度以前の記事は
電子図書館をご覧ください

※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。

2020 Vol.84 No.4 特集

前の記事へ

特集 リアクティブ 3Dプリンタによるテーラーメイドラバー製品の設計生産

特集 金属積層造形

次の記事へ

特集

Additive Manufacturing技術の現在Ⅰ
1 次元規制液面型 3 次元光造形装置(RECILS) による樹脂・金属ハイブリッド構造の作製と応用

 2010年の米国オバマ大統領の一般教書に3Dプリンターが取り上げられて以来,3次元造形技術の研究開発が急激に進展している。その造形材料も,樹脂系のみならず金属にも展開し,新たな市場を創出している。このような3次元造形技術が注目されている背景として,産業構造改革への期待がある。これまでの産業は,18世紀後半に始まった産業革命を発端とした「画一な製品を大量生産する」ことを基本とし,安価で使いやすい製品を,広くあまねく提供することを基本としていた。その一方で,大量生産に整合しない製品は,入手が困難,あるいは不可能という状況であった。ところが,3次元造形技術の登場により,従来技術に整合しない製品に光を当てることが期待されている。さらに,その動きを加速している背景の一つが,社会全体のデジタル化である。現実世界とコンピューター内のデジタルな世界を共存させた“サイバーフィジカルシステム(CPS)”というコンセプトが提唱され,さらには,AI技術も融合した新しいものづくりの登場も期待されている。このような世界では,シミュレーションによる構造の最適化と実際に作製した構造物の評価結果を短時間で比較,更なる最適化を図ることが可能とな...

添田 建太郎
Image

添田 建太郎

Fabrication and Applications of Metal-Plastic Hybrid Structure by Stereolithography 3D Printer (RECILS)

Kentaro SOEDA

  • 1991年 東京都立大学大学院機械工学専攻修士課程修了

  • 東京大学大学院理学系研究科附属フォトンサイエンス研究機構 特任研究員

湯本 潤司
Image

湯本 潤司

Junji YUMOTO

  • 1984 年 慶應義塾大学工学研究科電気工学専攻博士課程修了 工学博士
    2006 年 NTT 物性科学基礎研究所長

  • 東京大学大学院理学系研究科フォト ンサイエンス研究機構 教授・機構長

小西 邦昭
Image

小西 邦昭

Kuniaki KONISH

  • 2008 年 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程修了 博士(工学)

  • 東京大学大学院理学系研究科附属フォトンサイエンス研究機構 助教

前の記事へ

特集 リアクティブ 3Dプリンタによるテーラーメイドラバー製品の設計生産

特集 金属積層造形

次の記事へ

Online ISSN : 2435-2292

Print ISSN : 0375-9253

image

PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。

お気に入りから削除しますか?

はい