※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。
化学工学会では,社会にてエンジニアとして成長しようとしている皆さんにプラント設計や安全設計のノウハウを伝授する継続教育プログラムを提供しています。コロナの中,実習等対面を重視した講義が上手くできない状況が続いていますが,講師並びに事務局の皆さんのおかげで,各コース盛況を呈しています。 私が参加している継続教育委員会は,受講者の皆さんのアンケートや事務局への問い合わせ頂いた内容から,現状の課題やこれからの継続教育プログラム(各プログラムの詳細は本号会告6を参照)の在り方を検討しています。その中で「現在提供しているプログラムは設計が主で,これらを習得した次のステップとなる,開発・建設案件等の進め方を指南頂くプログラムを提供できないか」との声があり,委員会でも検討を進めています。議論を深める中で「エンジニアリング系ならENAA(一般財団法人エンジニアリング協会)提供講座はどうだろうか」との意見もあり,ENAA様のご厚意で初級講座である「L1 PM基礎習得コース」(3日間)を体験受講致しました。その体験を紹介し,化学業界に関わるエンジニアの課題の1つである「プロジェクトの進め方を習得するには,どうすれば良いだろうか...
お気に入りから削除しますか?