KV Slide 1 KV Slide 1
KV Slide 2 KV Slide 2
KV Slide 3 KV Slide 3
2019年度以前の記事は
電子図書館をご覧ください

※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。

2021 Vol.85 No.6 特集

前の記事へ

特集 石炭乾留時に発生するコールタールを原料とした多様な炭素製品と炭素製品利用による低環境負荷社会への貢献

特集 石炭関連の研究と教育に携わって

次の記事へ

特集

脱炭素社会に向けた石炭との付き合い方
マイクロ波を用いた日本初のCO2リサイクル技術
~ CO2-TriCOM~

 2020年10月26日に菅義偉首相が所信表明演説で2050年のカーボンニュートラルを宣言し,温室効果ガスを実質的に排出しない社会をどう構築するかという課題に向けて,政府も民間も主体的な動きが出始めている。脱炭素社会に向けた大きな流れとして,化学産業の電化,運輸部門での電気自動車,燃料電池自動車の普及等の脱化石燃料の推進に加え,一定量を使用する石炭を含めた化石燃料から出る二酸化炭素(CO2)のカーボンリサイクル技術での回収・固定化といった方法などが推進されている。2011年3月11日の東日本大震災以降,原子力発電所のほとんどが停止され,石炭火力を中心とした火力発電所への依存度が増加し,火力発電所の高効率化や火力発電由来のCO2回収・固定化の技術開発は急務となっている。  中国電力では,島根県浜田市の三隅発電所2号機(石炭火力,100万kW,超々臨界圧発電(USC),2022年11月営業運転開始予定)の建設等,高効率な石炭火力発電所の開発を進めると共に,石炭燃焼後の排ガス中に含まれるCO2の排出量の抑制及び石炭を燃焼した際に発生する石炭灰の有効利用等,環境対策に積極的に取り組んでいる。今回は,その取り組みの中から...

香川 慶太
Image

香川 慶太

The First Technology Using Microwaves to Absorb CO2 in Japan

Keita KAGAWA

  • 1998年 慶應義塾大学大学院理工学研究科
    機械工学専攻修士課程修了

  • 中国電力(株)電源事業本部 石炭灰有効活用グループ 担当副長

前の記事へ

特集 石炭乾留時に発生するコールタールを原料とした多様な炭素製品と炭素製品利用による低環境負荷社会への貢献

特集 石炭関連の研究と教育に携わって

次の記事へ

Online ISSN : 2435-2292

Print ISSN : 0375-9253

image

PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。

お気に入りから削除しますか?

はい