KV Slide 1 KV Slide 1
KV Slide 2 KV Slide 2
KV Slide 3 KV Slide 3
2019年度以前の記事は
電子図書館をご覧ください

※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。

2021 Vol.85 No.7 特集

前の記事へ

巻頭言 ウイルス感染と社会活動

特集 感染予防についての化学工学関連技術の概説

次の記事へ

特集

ウイルス感染予防に役立つ化学工学
ウイルスの種類とその感染経路

 新型コロナウイルス感染症のような新興感染症,再興感染症は,歴史上繰り返されている1)。一般的に生物とは,①細胞で構成されている,②自己複製する,③代謝をおこなうと定義されている。この生物の定義からすると,細胞を持たず代謝をおこなわないウイルスは,生物ではなく物質であると学問的にみなされている。しかしながら,筆者は,ウイルスが単なる物質ではなく,地球上最小の生物だと考えている。なぜならウイルスは,生き長らえるための遺伝子情報を保有し,ウイルス自身の子孫を残すため他の生物に侵入して,その中で自己複製を繰り返す。そしてウイルスは,自己複製の途中に遺伝子情報が変化していき(変異),新たな遺伝子情報を持つウイルスに置き換わる。2021年6月現在においても,新型コロナウイルスのパンデミックが収束せず,「変異株」が発生し続けるのは,生物の定義である②と言えるのではないか。ウイルスがこの世の中に存在する以上,私たち人類は,ウイルスと共に生きていくしかないのである。  本稿では,ウイルスの種類とその感染経路,ウイルス不活性化に効果的である代表的な消毒薬について紹介する。 ...

松永 早苗
Image

松永 早苗

Types of Viruses and Mode of Transmissions

Sanae MATSUNAGA

  • 2021年 宮城大学大学院看護学研究科 博士(看護学)

  • 神奈川県立保健福祉大学実践教育センター 准教授

前の記事へ

巻頭言 ウイルス感染と社会活動

特集 感染予防についての化学工学関連技術の概説

次の記事へ

Online ISSN : 2435-2292

Print ISSN : 0375-9253

image

PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。

お気に入りから削除しますか?

はい