KV Slide 1 KV Slide 1
KV Slide 2 KV Slide 2
KV Slide 3 KV Slide 3
2019年度以前の記事は
電子図書館をご覧ください

※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。

2022 Vol.86 No.12 特集

前の記事へ

特集 大容量アンモニアタンクの開発

特集 微粉炭焚きボイラにおけるアンモニア混焼

次の記事へ

特集

「新しいアンモニア」への挑戦
アンモニア燃焼ガスタービンの開発

 2050年カーボンニュートラルが菅首相(当時)により宣言なされて間もなく,2020年12月に公表されたグリーン成長戦略において重点14分野の1つに「燃料アンモニア産業」が明記された。この時「燃料アンモニア」は,まだ馴染みのある用語ではなかったが,そこに至るまでに,SIPプロジェクト「エネルギーキャリア」1, 2)の成果とそれを引き継ぐ形で実施された種々の活動やプロジェクトがあった。SIPエネルギーキャリアは,CO2フリー水素バリューチェーン構築を目指して実施された。液体水素,MCH,アンモニアの3つのキャリアのうち,特にアンモニアについては直接燃焼の有用性に着目し,燃料アンモニアとして利用技術開発に力が注がれた(図1)3)。グリーン成長戦略における燃料アンモニアの利用技術では,微粉炭混焼発電の早期実証が謳われていてアンモニアガスタービンは明記されていないが,SIPエネルギーキャリアにおいて2014年に50 kW級マイクロガスタービンによる発電実証(混焼)に成功し4),翌年にアンモニア専焼と低NOx燃焼器のコンセプト5)が実証されたことは,微粉炭混焼の成功と共に,燃料アンモニアがその後大きく取り上げられる根拠と...

小林 秀昭
Image

小林 秀昭

Development of Ammonia Combustion Gas Turbines

Hideaki KOBAYASHI

  • 1983年 東北大学大学院工学研究科機械工学専攻修了 博士(工学)

  • 東北大学流体科学研究所教授

早川 晃弘
Image

早川 晃弘

Akihiro HAYAKAWA

  • 2013年 九州大学大学院工学府機械工学専攻修了 博士(工学)

  • 東北大学流体科学研究所准教授

前の記事へ

特集 大容量アンモニアタンクの開発

特集 微粉炭焚きボイラにおけるアンモニア混焼

次の記事へ

Online ISSN : 2435-2292

Print ISSN : 0375-9253

image

PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。

お気に入りから削除しますか?

はい