KV Slide 1 KV Slide 1
KV Slide 2 KV Slide 2
KV Slide 3 KV Slide 3
2019年度以前の記事は
電子図書館をご覧ください

※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。

2020 Vol.84 No.5 特集

前の記事へ

特集 3Dフードプリンターによる介護食の造形および造形物評価

連載 プロセス制御における PID 制御 - 基礎と応用
第2回 プロセス制御概論

次の記事へ

特集

Additive Manufacturing技術の現在II
3Dプリンターを利用した錠剤成形

 現在3Dプリンターは,医療分野において様々なもの(インプラントやサージカルガイドといった医療器具・補助具など)について適用が期待されており,人を対象とした臨床試験が世界中ですでにおこなわれている。その一方で,3Dプリンターで直接錠剤・医薬品を製造する研究については,まだ認知度が低いように思われる。3Dプリンターで作製した錠剤に関しては,米国で認可されているものがすでに存在する(Spritam,2015年に認可)。この商品は,抗てんかん薬であるレベチラセタムを成分とした錠剤を,粉末固着積層方式(Binder jet方式)の3Dプリンターで製造したものである。この錠剤は空隙が大きく,服用して水分に触れるとすぐに崩壊する性質のものであり,高用量でも飲みやすく設計された錠剤である(ZipDose技術)1)。このSpritamの誕生により,3Dプリンターを用いて3Dプリンターならではの特徴を活かした医薬品・錠剤を製造しようという機運が高まっており,ここ数年で発表論文数も増加している。  本稿では,3Dプリンターを用いて今どのような錠剤が検討されているか,研究紹介をおこなう。また本誌の読者を想定し,3Dプリンターに用いら...

田上 辰秋
Image

田上 辰秋

Preparation of Tablets Through 3D Printing

Tatsuaki TAGAMI

  • 2009 年 徳島大学大学院薬科学教育部博士課程修了

  • 名古屋市立大学大学院薬学研究科薬物送達学分野 講師

尾関 哲也
Image

尾関 哲也

Tetsuya OZEKI

  • 1995 年 東京薬科大学大学院博士課程修了

  • 名古屋市立大学大学院薬学研究科薬物送達学分野 教授

前の記事へ

特集 3Dフードプリンターによる介護食の造形および造形物評価

連載 プロセス制御における PID 制御 - 基礎と応用
第2回 プロセス制御概論

次の記事へ

Online ISSN : 2435-2292

Print ISSN : 0375-9253

image

PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。

お気に入りから削除しますか?

はい