KV Slide 1 KV Slide 1
KV Slide 2 KV Slide 2
KV Slide 3 KV Slide 3
2019年度以前の記事は
電子図書館をご覧ください

※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。

2022 Vol.86 No.1 特集

前の記事へ

特集 材料ベンチャーの今までとこれから
~金属有機構造体(MOF)を組み込んだ装置から見える世界~

特集 材料ベンチャーの今日までの道のり

次の記事へ

特集

「新しいアンモニア」への挑戦
蟹取県発!カニ殻由来の新素材「キチンナノファイバー」を活用した新産業で鳥取を元気に

 鳥取県はカニの水揚げが盛んで(7,682トン,2017年度農林水産省),松葉ガニが全国的に有名である。毎年,11月上旬の漁解禁とともに県名を「蟹取県」に命名し,「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を実施し,観光誘客に取り組んでいる。鳥取産の松葉ガニのうち,目利き人による大きさ・品質・型など5つの厳しい基準を満たした最上級の松葉ガニは「五輝星(いつきぼし)」と呼ばれ,高値で取引される。その出現率は例年,0.02%程度であり,極めて希少性が高い。2019年の初競りでは1.24キログラムの五輝星が一枚500万円で競り落とされて,世界記録を更新したことで大きな話題となった。  鳥取県西部に位置する境港は山陰でも国内有数のカニの水揚げ基地であり,茹でる前から赤いためその名がついたベニズワイガニの漁獲は日本一である。ベニズワイガニは殻が柔らかいため,脚の身がローラーで容易に剥かれ,そのむき身が加工食品として利用される。ベニズワイガニの漁期は9月から翌年の6月末まで10ヶ月あり,その約9割が加工用として消費される。そのため,水産加工場では,ほぼ年間を通じて大量のカニ殻が食品残渣として発生する。加工場から発生するカニ殻は,旅館や...

伊福 伸介
Image

伊福 伸介

Create a New Industry with Chitin Nanofibers from Crab Shell to Revitalize Tottori Prefecture

Shinsuke IFUKU

  • 2004年 京都大学農学研究科博士課程指導認定後退学 博士(農学)

  • 鳥取大学工学研究科 教授/(株)マリンナノファイバー 代表取締役

前の記事へ

特集 材料ベンチャーの今までとこれから
~金属有機構造体(MOF)を組み込んだ装置から見える世界~

特集 材料ベンチャーの今日までの道のり

次の記事へ

Online ISSN : 2435-2292

Print ISSN : 0375-9253

image

PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。

お気に入りから削除しますか?

はい