KV Slide 1 KV Slide 1
KV Slide 2 KV Slide 2
KV Slide 3 KV Slide 3
2019年度以前の記事は
電子図書館をご覧ください

※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。

2023 Vol.87 No.12 特集

前の記事へ

特集 拡がるクロマトグラフィーの理論

連載 化学工学研究者のための特許入門(第5回)

次の記事へ

特集

拡がるクロマトグラフィーの世界
連続クロマトグラフィーの進歩と今後の展望

 工業的な化学プロセスでは,最終的な化学製品を得るために必要なコスト全体のうち分離工程がかなりの割合を占めることがよく知られている。クロマトグラフィーは多種多様な分離モードの選択が可能であり,分離対象となる化合物が多いことが特長である。量産向きのクロマト装置として,連続クロマトグラフである回転環状クロマトグラフと擬似移動層が挙げられる。今後の「クロマト分離」に関する研究・開発は,従来と同様に多成分からの目的物質の効率的単離法の開発と分離場で反応をおこなわせる反応分離を基軸として進展すると考える。本稿では液体クロマトグラフィーに焦点を当て,回転環状クロマトグラフを用いて多成分混合物から目的物質を効率的に単離する方法論の考え方と,擬似移動層を反応分離に適用した例を紹介する。 ...

福村 卓也

福村 卓也

Development of Continuous Chromatography and Its Prospect

Takuya FUKUMURA(正会員)

  • 2002年 東北大学大学院工学研究科博士課程後期修了

  • (独)国立高等専門学校機構一関工業高等専門学校未来創造工学科化学・バイオ系 教授

前の記事へ

特集 拡がるクロマトグラフィーの理論

連載 化学工学研究者のための特許入門(第5回)

次の記事へ

Online ISSN : 2435-2292

Print ISSN : 0375-9253

image

PDFを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。

お気に入りから削除しますか?

はい