※ 検索ワードを区切るスペースは半角でお願いします。
巻頭言
特集
計算機能力の飛躍的発展を背景として,流体シミュレーションは着実に化学工学の実用ツールとして定着してきている。しかしカーボンニュートラルへの貢献をさらに加速させるには,より複雑で多様なプロセス検討が必要である。そのため,2030年に向けてはモデルや数値解法の継続的な挑戦が欠かせない。2022年3号では,シミュレーションプラットフォームを中心に話題を提供したが,本特集では化学プロセスへの実践をさらに掘り下げた事例を紹介する。具体的にはメソスケール,非ニュートン,混相などの本質的な流体系から,ミキシング,成型加工,燃焼,環境,離散系などへの現象論への挑戦まで多様な実践例をご提供いただく。本分野での実践は未だ挑戦的だが,示唆に富んでいるのでさらに多様な活用を期待している。
Development of the Analytical Methods for Entangled Polymer Melts Under Flows: Combination Between Multi-Scale Simulation and Machine Learning
Phenomenological Model for the Flow in Fine Conduits: Fluid Mechanics of the Flow With Mesoscopic Regions
Numerical Simulation of Non-Newtonian Two-Phase Flows
Numerical Methods and Mathematical Models for Supercritical-Fluid Flows
Numerical Simulations of Multiphase Flows Dispersing Fluid Particles and Free Surface Flows
Computational Fluid Dynamics Simulation of Multiphase Flow Using Phase-Field Method
Post-processing of Flow Simulations and Main Processing of Flow Physics
Current Situation and Future of Viscoelastic Flow Simulation of Polymer Melts on Polymer Processing
Current Situation and Future Developments of Combustion Simulation
Real-Time Prediction of Urban Micro-Meteorology for Future Smart Society Harmonized with Nature
Numerical Simulation of Granular and Multiphase Flows in the Digital Era
Discuss Efforts Against Sustainable Productivity by Using Computational Fluid Dynamics -a Case of Japanese Chemical Company-
研究室紹介
東北工業大学工学部環境応用化学科化学工学研究室
学生会員の声
東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻
トピックス
東京大学大学院工学系研究科
広がれ!ダイバーシティ
お気に入りから削除しますか?